科学と社会シンポジウム 「現代を見る目、めざす未来 ~食と健康のコミュニケーション」参加者募集のご案内 日本科学技術ジャーナリスト会議、科学技術振興機構、サイエンス映像学会の共催、日本学術会議の後援により、科学と社会シンポジウム「現代を見る目、めざす未来 ~食と健康のコミュニケーション」を開催いたします。 共 催: JASTJ/JST/SVS 後 援: 日本学術会議 開催日: 2008 年10 月25 日(土) 13:00~16:00 開場:12:30 場 所: JSTホール(東京都千代田区四番町5-3) http://www.jst.go.jp/koutsu.html#t-honbu 当日プログラム(敬称略):【第一部】 基調講演:「科学と社会の情報交流」 金澤一郎 (日本学術会議会長) 【第二部】 パネルディスカッション: 「現代を見る目、めざす未来」 長村洋一 鈴鹿医療科学大学教授 (食のリスクコミュニケーションが専門) 小室広佐子 東京国際大学准教授 (情報と人間の理解や行動の関係を研究) 田辺功 ジャーナリスト/元朝日新聞編集委員 (医療現場が長年のフィールド) 松永和紀 フリーライター(「メディア・バイアス」著者) 有本建男 JST 社会技術研究開発センター長(科学技術の社会への定着をリード) 小出五郎 コーディネーター、JASTJ 会長、元NHK 解説委員 参加申し込みなど、詳細は下記リンク先をご覧下さい。http://www.ristex.jp/pdf/ind01.pdf
|