イベント & ニュース
投稿日 2023年7月30日

2021年度柿内賞(奨励賞)報告 藤吉隆雄氏

本学会では、公益財団法人倶進会の科学技術社会論・柿内賢信(かきうち よしのぶ)記念賞の広報・選考を行っています。「自衛隊の科学技術機能の市民社会での受容」で2021年度の奨励賞を受賞した藤吉隆雄氏(ブルーインパルスファンネット)に、その後の実践について報告していただきました。


「自衛隊の科学技術機能の市民社会での受容」の課題で柿内賢信記念賞奨励賞をいただいた。これは、内容面で「自衛隊の科学技術機能のうち社会と直接の接点を持つ「高等学校課程」と「広報専任部隊」の2つの組織について、その社会での受容の一側面を明らかにする」、手法面で「調査対象者の発見・連絡・聞き取り交渉等が困難という問題があるため、調査対象者が調査者のもとへ自発的に訪問してくるインタビュー調査手法を開発する」ものだ。このうち、高等学校課程(自衛隊生徒制度)の調査については、コロナ禍で
高齢の調査対象者への訪問調査がかなわず進展がほとんどなかった。対して、広報専任部隊(ブルーインパルス)の調査では内容でも手法でも大きな成果が得られた。

調査手法開発として、写真資料、現物資料、文献資料等を展示し、来場した方々に調査に応じていただく行事を設計した。これを6月に東京、11月に名古屋での2回分準備した。5月に周知開始したところ、会場提供するから実施して欲しいとの依頼が数多く寄せられた。多頻度に開催できると多くの来場者に調査でき、手法のブラッシュアップができる。そのためこれに応じることとし、合計20回実施で再計画した。この展示は現在までの11回実施でのべ16,246人が来場し、そのうち417名が質問紙に回答した。また、様々な写真、
記念品をお見せいただき、思い出を聞かせていただいた。

実際の研究展示の様子。左側に現物資料・文献資料、右側に写真資料が展示されている。下部には質問紙に回答記入している来訪者が見える(2022.6.25、NEWSギャラリー京橋)

受賞のアナウンス効果は大きく、自治体からも調査協力を得られるようになった。2023年度は蒲郡市協力で1回、2024年度は2つの自治体協力での展示を計画中である。本賞を与えてくださった倶進会、科学技術社会論学会に感謝するとともに、選考等の先生方、プロジェクト運営協力の皆様、調査に応じてくださった皆様にも御礼いたします。

【藤吉隆雄】