イベント & ニュース
投稿日 2019年5月1日

第18回年次研究大会・総会(2019年度)のお知らせ

  • 開催期間
    2019年11月9日2019年11月10日

科学技術社会論学会 第18回年次研究大会実行委員会

第18回年次研究大会・総会(2019年度)を以下のように開催いたします。会員の皆さまにおかれましては、積極的なご発表・ご参加をお願い申し上げます。

1. 概要

日程:2019年11月9日(土)・10日(日)

会場:金沢工業大学 扇が丘キャンパス 5号館(〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1)
https://www.kanazawa-it.ac.jp/about_kit/ogigaoka.html
会場案内(詳細)

実行委員会:

実行委員長:西村秀雄(金沢工業大学 基礎教育部 教授)
実行委員:西村秀雄(実行委員長)、夏目賢一(事務局長)、栃内文彦(以上、金沢工業大学)、伊藤泰信(北陸先端科学技術大学院大学)
運営委員:金光秀和、金永鍾、神田英信、矢野千晴(以上、金沢工業大学・非会員)

後援:

金沢工業大学 平成29年度私立大学研究ブランディング事業「これからの科学技術者倫理研究」

参加費:

下表をご覧ください。9月25 日(水)24時までの申し込みには事前割引料金を適用し、9月26 日(木)以降の申し込みには通常料金を適用します。

区分 参加費 懇親会費
  事前割引 通常 事前割引 通常
正会員  5000  6000  4000  5000
学生会員  **  1000  1000  2000
機関会員  5000  6000  4000  5000
非会員(学生)  **  1000  **  2000
非会員(主催校教職員)  **  2000  **  4000
上記以外の非会員  **  6000  **  5000
OS*非会員登壇者  5000  6000  4000  5000
OS*非会員登壇者(学生)  **  1000  1000  2000

* OS = オーガナイズドセッション

**事前割引はありません。

2. 会場(金沢工業大学扇が丘キャンパス)

 アクセス地図

※    金沢市内中心部には「まちのり」という自転車レンタルサービスがありますが、本学は郊外にありますので自転車での来学は現実的ではありません。

3. プログラム

以下は暫定版です。今後変更されることもありますので、随時ご確認ください。

4. 重要な日程

  • 発表・参加申込要領の公示:5月中旬
  • 発表予稿執筆要領の公示:同上
  • 参加・発表申込受付開始(WEB):6月10日(月)
  • 発表申込〆切:7月22日(月)
  • 採否通知配信:7月末から8月初旬
  • 大会プログラム暫定版の公示:8月中旬
  • 予稿〆切:8月19日(月)
  • 事前参加申込〆切:9月25日(水)

5. 参加申込・発表申込

専用のWEBフォームから、上記の期限までにお申し込みください。

第18回科学技術社会論参加・発表申込専用WEBフォーム
https://iap-jp.org/jssts/conf/personals/login

6. 発表時間と使用可能機材について

  • 一般講演の発表時間は、一人あたり30分(発表20分、討論10分)です。ただし、座長の判断により、先に発表を各自20分で全員行ったあと、まとめて質疑応答・討論を行うなどの形で進めることがあります。
  • オーガナイズドセッション(OS)の発表時間は、一人あたり15~20分を目安としてください。それを大きく上回る発表時間を一人で取ることはできません。またディスカッサントの発表時間は一人15分以内とします。
  • 各会場には共用のコンピュータ(Windows 10)とプロジェクタを用意してありますが、ご自分のコンピュータを使用することもできます。
  • 会場に用意されたコンピュータにはPowerPoint 2016がインストールされています。
  • 配付物等の印刷は各自でお願いします。実行委員会ではお引き受けできません。

7. 発表申込要項

7.1 申込可能な発表形式

  1. 一般講演:個別の研究テーマに応じて発表できます。
  2. オーガナイズドセッション(OS):共通の研究テーマを設定し、複数の登壇者を組織して発表できます。

7.2 審査

  • 発表申込後、実行委員会により審査が行われます。審査結果(採択された発表申込の一覧)は大会プログラム暫定版として学会ウェブサイト上に掲示します。
  • プログラム公開後、(通院など)やむを得ぬ事情によるものを除いて時間変更の依頼は受け付けられません。

7.3 一般講演の注意事項

  • 発表者は学会員(正会員・学生会員・機関正会員のいずれか)に限ります。連名の場合には全員が学会員であることが必要です。

7.4 オーガナイズドセッションの注意事項

  • セッションを組織する代表者にお申し込みいただきます。代表者は学会員(正会員・学生会員・機関正会員のいずれか)に限ります。
  • (ディスカッサントを除く)研究発表者が3名以上であり、そのうち最低1名は学会員であることが必要です。また登壇者数(研究発表者・ディスカッサント)の3分の1以上は学会員であることが必要です。
  • 変則的な形式を希望する場合には、発表申込〆切前に大会実行委員会に相談してください。(事前相談によりその形式が必ず認められるわけではありません。)
  • 内容・形式によって採択保留とされることがあります。大会実行委員会が示した期日までに提示条件への対応が無い場合には、そのセッションは不採択となります。

7.5 登壇回数

  • 一般講演の登壇者として、オーガナイズドセッションの登壇者(ディスカッサントとしても含む)として、それぞれ登壇は1回限りとします。ただし、これらとは別に、オーガナイズドセッションの登壇しない代表者となることも1回まで認められます。

7.6 登壇資格

  • 長期の会費滞納によって退会扱いとなった元会員には登壇は認められません。ただし、発表申込〆切日(7月22日)までに滞納分の会費を納入し、さらに規定の大会参加費を納入した場合には、登壇が認められます。

7.7 大会参加費

  • 大会プログラムへの掲載をもって参加申込の意思確認とさせていただきます。プログラムに掲載された発表予定の会員については、当日ご欠席の場合でも大会参加費を請求させていただくことがあります(その場合は予稿集を大会終了後郵送します)。やむを得ず欠席する場合にはなるべく早く連絡してください。
  • 発表演題が不採択となったことを理由として大会への参加自体を取りやめる場合に限り、大会1か月前までに返還申請された大会参加費の返還に応じます。ただし、大会参加費以外の振込み費用などは返還申請者負担となります。また、返還手続きが長引く場合がありますのでご了承ください。
  • 個人宛の領収書の発行は実際の参加者名義に限ります。

8. 予稿執筆・提出要領

予稿は下記の要領でご提出ください。

8.1 予稿の執筆について

  • 一般講演の予稿については、学会ウェブサイトに掲載するテンプレートを使用し2頁以内にまとめてください。
  • オーガナイズドセッションの予稿については、全体で(発表数+1)×2頁以下の偶数ページにおさめてください。なお、一人あたりのページ数は趣旨文等も含めて4ページ以内としてください。
  • 図表等を加える場合にも、規定のページ内に収まるように貼り込んでください。
  • 提出原稿にカラー写真や色付き図表が含まれていても、印刷はモノクロで行われます。
  • この条件を満たさない場合には、その一般講演およびオーガナイズドセッション全体の予稿原稿を予稿集に掲載できませんのでご注意ください。

  予稿のテンプレート(MS Wordファイル)

8.2 予稿の提出について

  • 一般講演・オーガナイズドセッションともに、予稿は、発表申込みと同じWEBフォームからログインして、8月19日(月)までにご提出ください。
  • オーガナイズドセッションについては、代表者が各登壇者のすべての予稿をとりまとめてWEBフォームから提出してください。非会員の登壇者の予稿も代表者が提出してください。

9. 大会当日の昼食について

大会実行委員会では弁当の販売は行いませんので、各自昼食を持参いただくか、近隣の飲食店をご利用ください。なお、キャンパス内の学食は11月9日(土)には営業していますが、10日(日)は休業しています。

10. 託児サービスについて

事前予約により先着順で5名まで対応予定です。希望者は事前参加申込〆切(9月25日)までに実行委員会までご連絡ください。

  • 場所:キャンパス内21号館に設置
  • 料金:2,000円/1人1日
  • 対象:6か月以上小学3年生まで
  • 委託先:NPO法人 子育て支援さくらっこ

11. 宿泊について

この時期の金沢は観光シーズンで大変混みあい、ホテルの予約はすでに困難になりつつあります。宿泊ホテルの予約は可能な限り速やかにお済ませください。大学周辺にはホテルはありませんので、基本的には市内中心部にご予約ください。懇親会終了後などには市内中心部へのシャトルバスを実施予定です。

12. お問い合わせ・連絡先

参加・発表申込及び予稿提出用のWEBフォームについて

科学技術社会論学会ヘルプデスク
   e-mail: sts-desk【あっと】bunken.co.jp ※【あっと】は@で置き換えてください。

その他、第18回年次研究大会全般について

〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1
金沢工業大学 基礎教育部 夏目賢一
科学技術社会論学会第18回年次研究大会実行委員会事務局
e-mail: sts2019【あっと】mlist.kanazawa-it.ac.jp ※【あっと】は@で置き換えてください。
TEL 076-248-1100(金沢工大代表)  FAX 076-294-6701