2022.5.31.2022.5.27.2022.5.18.2021.11.28.2021.11.17.2021.10.14.2021.9.4.
2021.9.3.2021.8.19.
2021.7.28.
2021.7.2.2021.5.11.
2021.4.13.2020.12.2.
2020.10.27.2020.10.20.2020.10.6.2020.9.23.
2020.8.19. 2020.7.27.2020.6.11.2020.5.1.
2020.4.7.2019.10.26. 2019.10.1.
2019.8.19.2019.8.16.2019.7.22.
2019.5.15.2019.4.24.2019.1.30.2018.11.1.2018.10.27.2018.10.16.2018.10.5.2018.9.11.2018.8.22.
2018.8.16.2018.6.6.2018.4.19.2018.3.23
2017.11.182017.11.42017.10.4
2017.9.28.2017.9.9.
2017.8.31
2017.8.172017.6.52017.4.10
2016.10.15
2016.9.27
2016.8.182016.8.92016.6.82016.6.6
2016.4.12016.3.30
2015.11.272015.6.252015.6.112015.1.22
2014.10.212014.10.202014.8.282014.8.262014.8.202014.7.31 2014.7.232014.7.82014.6.5- 去る5月10日、本学会評議員でもありました中山茂先生がお亡くなりになりました。評議員一覧 のページに、本学会を代表して藤垣裕子会長による追悼文を掲載いたしました。科学史・科学論において中山先生がなされた多大なる御貢献に深謝いたしますとともに、謹んで哀悼の意を表します。
2014.5.312014.4.112013.12.122013.11.262013.11.82013.9.3
2013.8.132013.8.82013.8.72013.7.172013.6.6
2013.6.5
- 「科学技術社会論学会会員専用ページ(マイページ)」が作成されました。画面左側のメインメニューの「会員専用(マイページ)」 よりアクセスしてください。
2013.4.1
学会事務局の連絡先が変わりましたので、お問い合わせのページ等でご確認ください。 2012.12.202012.12.2
2012.12.2
2012.9.182012.8.312012.8.102012.7.112012.6.12012.5.23- 先日公開いたしました2012年度科学技術社会論学会シンポジウムのご案内で、申込先のリンクURLが不記載でした。追加いたしましたので、ご利用ください。すでに申込されようとなされた皆様にはご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
2012.5.162012.3.142012.1.302011.12.212011.11.292011.11.282011.10.262011.10.32011.8.172011.5.212011.4.16学会声明「東日本大震災に際して」を掲載いたしました。 2011.1.192011.1.172010.12.262010.11.152010.10.222010.12.262010.10.14
2010.8.252010.8.42010.8.32010.7.252010.7.102010.6.212010.4.232010.4.162010.4.52010.3.242010.3.22010.2.232010.2.222009.12.82009.11.282009.11.182009.11.142009.10.252009.10.22 2009.10.82009.9.122009.9.11- 9月7日頃から本ウェブサイトが、サーバー不調により閲覧できない状態になっていました。 ご迷惑をおかけした皆さまに深くお詫び申し上げます。
2009.8.132009.7.282009.7.242009.7.172009.7.162009.7.12009.6.232009.6.42009.6.22009.5.28- 『科学技術社会論研究』第8号特集「気候変動の諸科学と市民参加」にご寄稿のみなさまへ
2009.5.192009.4.282009.4.92009.4.82009.3.202009.3.122009.3.112009.3.42009.2.232009.1.31- 次期理事候補の立候補理由を会員専用エリアに掲載しました。学会の皆さまは、会員専用エリアにログインし、会員専用メニューよりご覧ください。
2009.1.302009.1.262009.1.62009.1.22008.12.262008.11.282008.11.262008.10.272008.10.222008.10.82008.10.3 - 重要なお知らせ ― 年会実行委員会メールサーバ不具合について: 現在、 年会実行委員会で使用しているメールサーバに不具合があり、jssts2008[ at ]cscd.jpのアドレスではメールが届かなくなっております。誠に申し訳ありませんが、10月2日朝以降、実行委員会にメールを送信されたにもかかわらず、返信が届いていない方、あるいは不具合を伝えるReturn messageが届いた方は、stc[at]cscd.osaka-u.ac.jp([at]を@に変えてください)に、再度送信をお願いいたします。
2008.9.292008.9.262008.8.182008.7.302008.7.252008.7.212008.7.12008.6.302008.6.272008.6.72008.5.212008.4.222008.2.82007.12.212007.11.192007.11.182007.10.292007.10.262007.10.182007.10.42007.9.142007.9.42007.7.31- 第6回年次研究大会の発表予稿集執筆要領を掲載しました。発表される予定の皆様はご覧ください。
2007.6.292007.6.82007.6.72007.6.22007.5.30- 学会誌のページに、『科学技術社会論研究』第6号での特集「ナノテクノロジーと社会」の投稿募集の案内を掲載しました。
- 「学会への声」に掲載しておりました白鳥紀一氏の「科学論者への希望(歴史としての「サイエンス・ウォーズ」の教訓から)」 を、会員専用ページに移動しました。あわせて、本論考に寄せられた会員からの反論文も掲載いたしました。
なお白鳥氏の論考は、本学会会員への意見ということから、当初から会員専用ページでの公開を予定しておりましたが、手違いにより一般公開ページに公開しておりました。今回の措置は、その修正です。関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
2007.5.232007.5.222007.5.17 - STS学会シンポジウム「科学研究における「不正」の構造」のプログラムにポスターを掲載しました。
- STS学会会員用メニューを再開しました。掲示板(JSSTSフォーラム)などがご利用になれます。会員ログインよりアクセスしてください。(次号ニュースレターで新しいユーザー名とパスワードをお知らせいたしますが、当面は2004年度にニュースレターでご案内したものもご利用になれます。)
2007.5.122007.5.12007.4.32007.2.222006.12.202006.12.112006.11.172006.11.142006.11.102006.11.042006.10.15- 第5回年次研究大会・総会の大会タイムテーブルが更新されました。参加される皆様、ご確認ください。(URLも変更されております。)
2006.10.22006.9.262006.8.5- 第5回年次研究大会・総会のご案内に、大会専用ホームページへのリンクを追加しました。発表予稿の執筆要領、執筆用フォーマット・ファイルのご案内もありますので、発表予定の方はご利用ください。
2006.8.52006.7.172006.5.122006.5.82006.4.272006.2.27- 本サイトのサーバー移転とサイトの再構築を行いました。新しいURLはhttp://jssts.jp/です。作業中、皆様にはご迷惑をおかけしましたが、今後ともよろしくお願いいたします。
- 会員専用ページはまだ工事中です。フォーラム(掲示板)の改築、ログイン方法の改善などを検討中です。使用開始は、次号ニュースレターで使用方法等の詳細をお知らせした後になる予定です。
- 各種開催情報に第49回「科学技術社会論研究会」ワークショップ「人工物の政治性を巡って」の案内を掲載しました。
2005.11.162005.11.02- 各種開催情報に第2回社会技術フォーラム 生命科学と社会の接点で社会技術に何ができるか(11/10開催) の案内を掲載しました。
2005.09.29- 各種開催情報に国際シンポジウム「エネルギー技術導入の社会意思決定プロセス」(10/2開催) の案内を掲載しました。
2005.09.28- 募集情報に、静岡大学農学部共生バイオサイエンス学科教員公募の案内を掲載しました。
2005.08.02- 募集情報に、柿内賢信記念賞研究助成金の公募についてを掲載しました。奮ってご応募ください。
2005.08.012005.07.232005.06.29- 募集情報に総合研究大学院大学先導科学研究科の教員公募の案内を掲載しました。
- 各種開催情報に総研大湘南レクチャー: 科学における社会リテラシー3の受講生募集案内を掲載しました。
2005.05.28- 各種開催情報の第46回「科学技術社会論研究会」ワークショップの案内を更新しました。(プログラムの詳細、参加申込案内を追加)
- 各種開催情報に第47回「科学技術社会論研究会」ワークショップの案内を掲載しました。
2005.05.23- 各種開催情報に第46回「科学技術社会論研究会」ワークショップの案内を掲載しました。
- 科学技術社会論学会役員リストを更新しました。
2005.04.24- 各種開催情報にSTS Network Japan 春のシンポジウム(4月29日)とSTS Network Japan総会・研究発表会(4月30日)の案内を掲載しました。
2005.04.22- 各種開催情報にSSU/AST(Science Studies Unit/Anthropology of Science and Technology)研究会(5月7日)の案内を掲載しました。
2005.03.27- 各種開催情報 に第45回「科学技術社会論研究会」ワークショップ(4月23日)の案内を掲載しました。
2004.11.24- 北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)公募情報を掲載しました。
- 第44回「科学技術社会論研究会」ワークショップ(12月4日)の案内を掲載しました。
2004.10.28 - 2004年度年次研究大会の詳細情報(会場アクセス、プログラムなど)を掲載しました。
2004.9.20- 各種開催情報に、第43回「科学技術社会論研究会」ワークショップ「リスク行政の現状と課題:国際的動向と日本の課題」の案内を掲載しました。
2004.9.19- 募集情報に、北大理学研究科の教授(科学基礎論(科学哲学)または科学技術社会論、科学技術史の専攻)の公募情報を掲載しました。
2004.9.5- 2004年度年次研究大会の予稿の締切りが延長されました。詳しくは「2004年度年次研究大会の予稿締切り延長について」をご覧下さい。
- 「学会誌『科学技術社会論研究』第4号の論文投稿に関するお願い」を掲載しました。
- 各種開催情報に、第42回「科学技術社会論研究会」ワークショップ「戦争の日常化と科学技術」の詳細案内を掲載しました。
2004.8.14- STS学会会員専用の掲示板JSSTSフォーラムの運用がスタートしました。
- 会員の方は、ニュースレター最新号に掲載のユーザー名とパスワードにて、画面左の「会員ログイン」よりログインし、「ユーザー登録のご案内」をご一読のうえ、個別のユーザー登録を行ってから、フォーラムをご利用ください。
2004.8.2- 各種開催情報に、第2回 経営と技術移転に関する国際会議 (ICBTT 2004)へのリンク を掲載しました。同会議には本学会も協賛しております。
- STS学会会員専用の掲示板は現在、設定を調整中です。8月中旬にオープン予定です。
2004.7.17- STS学会会員専用の掲示板を新設します。現在、設定を調整中で、7月26日頃までにオープン予定です。
- STS学会の活動の第3回年次研究大会・総会(2004年度)の情報を更新しました。
- 各種開催情報に、2004年度 ゲノムひろば(主催:文部科学省科学研究費特定領域研究ゲノム4領域)の情報を掲載しました。
2004.7.1- STS学会の活動の第3回年次研究大会・総会(2004年度)の情報を更新しました。発表申し込みの方法と締め切りについての情報を追加しました。
- 各種開催情報の第41回「科学技術社会論研究会」ワークショップの情報を更新しました。
|
最終更新日 ( 2022/05/31 Tuesday 15:57:37 JST )
|